詐欺

詐欺のはがきが届き困った

私が詐欺にあったと思うのは、なんと言っても詐欺のはがきが届いたことから始まりました。

どうして私の住所を知っているのかと、今でも不思議に感じています。

そしてそのことから、用心をするようになりました。

ここでは、私に届いたはがきのことについてお話します。

・突然訴えると言うはがきが届く

私に届いたのは、突然訴えると言う内容のはがきです。

そのことについて、全く自覚がないものの、全く知らない私に届くのはどうしてだろうと不安になりました。

そこで、一番可能性があることとして、携帯電話かパソコンで失敗してしまったかと思ったのです。

クリックしてはいけないところをクリックしてしまったのかもしれないと不安になりました。

自分でのその時の心境は、ひとりでいるととても恐怖でした。

そこで、慌ててしまいました。

・連絡先に注目をする

連絡先として、公共のところであったことも不安になりました。

裁判所からの通告であることも不安になり、連絡先まで連絡をしようと思ったのです。

その時、まさかそれが詐欺のはがきであることは全く想像しませんでした。

仕事をしている私がそんなふうに不安になるので、お年寄り等は引っかかってしまう人がいると思うのです。

・詐欺であることがわかった

そこで不安になり、友人に相談をしたのです。

すると友人も偶然にもその詐欺のはがきが届いていました。

それは、よくある詐欺のはがきであることを、そのときに知ったのです。

それからは、本当にほっとしました。

もしもその時、友人と話をしていなかったらと思うとゾッとします。

多分連絡先に、連絡をしてしまったと思うのです。

そして口車に乗ってしまったかもしれません。

詐欺というのは、そのときにどんな手口で来るのかわからないとますます用心をしなくてはならないと思った事でした。

・ニュースでも警告されていた

その後は、私と同じように詐欺のはがきが届いている人が、被害にあったと言う内容のニュースを見ることができました。

それはなんとも悲惨ですね。

私もその詐欺にかかっていたかもしれないのです。

・詐欺は身近にある

詐欺というのは、私とは関係なしと思っていたのですがどこからやってくるのかわからないと思っています。

私たちの身近に潜んでいると思っています。

詐欺にかからないようにするには、誰かに相談をすることが大事です。

私の場合も、相談をしたことにより、詐欺であることがわかったのです。

不安を煽る内容も要注意です。

-詐欺
-,

Copyright© ハッピーライフを目指して! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.