私が人生で挫折したことは、仕事と育児の両立です。
2人目が2歳になったときに、お金がほしくて、アルバイトをはじめました。
働くのは、7年ぶりだったので、とても疲れました。
アルバイトは週に3日〜4日くらいでしたが、覚えることもたくさんあり、かなりストレスがたまりました。
1ヵ月くらいしてから仕事と育児の両立が大変でアルバイトを辞めたいと思うようになりました。
アルバイトは、人気のアパレルショップだったので、とても忙しかったし、アルバイトから帰ってきて、すぐに育児をしなくてはいけないので、休む暇がなくて私には本当につらかったです。
夫にも相談しましたが、すぐに辞めるのはよくないと言われて、そのまま続けることにしました。
フルタイムで働いて育児しているママもいるのに、私は弱いなーと落ち込む日々でした。
そんな状態が3ヵ月くらい続いて私はストレスで限界になりました。
もうダメだと思い、アルバイトを辞める決意をしました。
アルバイトを辞めたいことを店長に伝えるとすぐには辞められないと言われて、結局、3ヵ月後にアルバイトを辞めることになりました。
その辞めるまでの3ヵ月もとてもつらかったです。
辞めたいのに、3ヵ月もアルバイトに行くのは本当に大変でした。
アルバイトのストレスと育児のストレスで本当にボロボロになりました。
なんとか3ヵ月アルバイトを頑張って辞めることができましたが、私には、アルバイトと育児の両立は無理だなーと挫折しました。
体力的にもきついし、ストレスもすごかったです。
周囲にはフルタイムで働きながら育児も頑張るママがたくさんいますが、私にはアルバイトも無理でした。
仕事と育児の両立をしてがんばっているママに憧れたけど、ダメな自分にかなり葛藤しました。
でも自分のできることをがんばっていこうと思いました。
今は、在宅で少しずつ仕事をしています。
アルバイトに出て働きながら育児するのは本当にストレスでダメでしたが、在宅で仕事をするのは楽しいし、自分のお小遣いくらいは稼げるようになりました。
外で働きながら育児するのは私には向いていないので諦めました。
挫折したけど、前向きに自分のできることをがんばって生きようと思いました。
まず家族が大切だし、自分も大切です。だから無理はしないで、自分のペースでやっていこうと思いました。
人生の中で、仕事と育児の両立は挫折したけど、できることをがんばっていこうと思います。