応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ
2年ぐらい前から、高齢で持病がある寝たきりの義母の介護をしています。
介護は突然することになりました。
ある日夫から「入院していた母が退院する。同居したいと言っている。連れてきていいか?」と。
拒否するような雰囲気ではなく、介護が必要だから頼むと言われて、私はショックで何も言えませんでした。
夫は長男ですしいつかこんな日がくるとは思っていましたが、まさかこんなに突然介護生活が始まるとは思っていませんでした。
夫の実家のすぐそばに夫の妹夫婦が住んでいるので、義母退院後は妹夫婦が介護をするものだと思っていたんです。
義母が家にやってきた時は、「よろしくお願いしますね」と言われたのでなんとか頑張ろうと思えたのですが、義母はだんだん介護されることに慣れてきて我儘になっていきました。
夫は朝早く出勤して夜遅くに帰宅するので、全然介護をすることはありません。
時々義母に「母さん、大丈夫か?」と声をかけるぐらいです。私に介護を任せっきりなんです。
一日ずっと寝たきりで身体を動かさずそのまま同じ姿勢の状態が続くと、身体にかかる圧力が偏ってしまうんですよね。
そうすると、血行不全や周辺組織の壊死が起きるので、床ずれを防ぐために、定期的に体位変換を行っています。
これが本当に疲れるんです。
何かあるとすぐに義母から名前を呼ばれますし、トイレやお風呂、食事の支度など辛くてたまりません。
子供たちは私を心配してくれていますが、子供に心配をかけたくなくてなんとか明るく「大丈夫だよ」と言っていますが、限界です。
私は義母と同居をするようになりパートの仕事を辞めました。
仕事が好きでしたし、パート仲間と食事をしたり時々お酒を飲むことでストレスを解消していたのですが、今は家に引きこもってただひたすら義母の介護をしている生活です。
毎日むなしいです。
寝たきりの人の介護がこんなに、精神的にも肉体的にも負担が大きいとは知りませんでした。
2ヶ月に1度義妹夫婦が家にやってきて、「お母さん、ちゃんとお世話してもらっている?」と嫌味のように言いに来ます。
介護を私に任せて金銭的に援助をしてくれることもなく、私は仕事をやめたせいで子供の教育費や老後の資金などについてすごく不安を覚えるようになりました。
寝たきりですが持病は悪化することもないですし、いつまで介護生活が続くのかなと暗闇のトンネルのなかにいる気分です。
出口はまったく見えません。辛いです。
下のバナーを押していただけると大変嬉しいです。 ヾ(*´∀`*)ノ