-
-
「車を持ったらお金は残らない」 身をもって実感しました。
私は現在41歳ですが、2年前に新車を購入し毎月3万ずつ支払っています。 私は正社員ですが夏と冬のボーナスは1ヶ月分以下ですので、毎月の給料しかあてになりません。 毎月の給料は手取りが13万程度なので、 ...
-
-
夫婦で共働きをしています。それでも学資ローンの返済が厳しいです。
我が家の子供が現在大学2年生です。 実は我が家に余裕がない為に昨年から学資ローンで大学費用を借り入れしています。 学資ローンはオリコの学資ローンです。初めて借金をしました。 子供の為ですので仕方がない ...
-
-
主人の借金を肩代わり!自分名義で借りてしまった
とにかく、現在の私の心境はローンを全て完済してスッキリしたいといったところです。 馬鹿な主人のしでかしてしまったことなので、妻である私が責任を取るしかないのではないでしょうか。 腑に落ちない部分もたく ...
-
-
金利の高い住宅ローンと教育ローン
家を新築した時に、現在のような超低金利では無くてかなり高い金利でローンを組んでしまって返済にとても苦労しています。 金利は車くらいなら、それほど気にしない人も多いかもしれませんが、住宅となると数千万に ...
-
-
ローンの辛さを実感
2022/10/18 ローン
ローンは車やバイクを買うときに組んだことがありました。 思っていたときよりも払い続けていると厳しくなると言うことをきちんと分かっていました。 やっと車のローンが払い終わり少しした頃、家のところでぶつか ...
-
-
自動車ローンの支払いの為夕方も保育園で働くことにしました。
350万円程で当時新型のヴェルファイアを買いました。 色はパールホワイトにするかグレイメタリックにするか迷いましたが、少しだけ安いということでグレイメタリックにしたことを覚えています。 私が結婚前にた ...
-
-
住宅ローンで生活がピンチになりました。
私は住宅ローンを抱えてとても後悔しています。 当時夫は年収は500万円程度ありました。 そのため、月々8万円程度のローンを背負っていましたが、生活が出来るレベルだったのでつつましく暮らしてました。 で ...
-
-
住宅ローンを払いすぎていたので銀行に掛け合い金利を下げてもらいました。
私が家を買ったのは43歳の頃だった。駅近くの中古マンションで子供がその立地が過ごすのに便利と言うことでローンを組み購入した。 私が離婚して数年経ってからの話で病院の看護師として転職して1年の時だった。 ...
-
-
キャッシングに手を出した事を後悔しています。
介護・福祉関係の仕事をしていましたが、もらい事故で両足と首がムチ打ちになってしまい、しばらく休養していました。 すると、施設から退職勧告を受け、無職になりました。事故の相手方から頂いた保険金でなんとか ...
-
-
楽しい車のローン地獄
車が大好きな我が家、新車が出ると車会議が始まる。ある車が気に入り、それ以来その車種ばかりを購入するようになった。だが我が家には、お金の余裕はない。なので当然の如くローンを組む。新車で購入するので、前の ...