-
-
我慢ばかりの貧乏な子供でした。
2022/10/6 貧乏
私が貧乏だったと感じているのは子供の頃でした。 まだ幼児の時から多分私が小学校を卒業する頃までかなり貧乏でした。 子供だから、寝床があってご飯が食べられたら問題ないと思う方もいらっしゃるかもしれません ...
-
-
27歳で消費者金融に300万借金があります。
消費者金融に借りた話です。20歳の時に専門学校を卒業して、就職活動をあまりしていなかった私はそのまま在学中にアルバイトしていた洋服屋のシフトを増やしてフリーターになりました。 平行して、在学中から組ん ...
-
-
学生の頃にどん底の貧乏な体験をしました
私は医療系の大学にいっていたときに、すごい貧乏体験をしたことがあります。その時、もちろん仕送りはなく自分で自分の事を全て準備したり、生活をすることになりました。 そのため、高校生の時からアルバイトをし ...
-
-
パチンコで作った借金の返済で貧乏してます。
40代独身一人暮らしをしています。 数年前にパチンコにハマって周囲に内緒の借金を200万円作って、現在もこっそりと返済生活をしています。 今は返済するところが1か所にまとめられたのでまだマシですが、3 ...
-
-
節約のため栄養が偏り身体に力が入らなくなってしまいました。
私は若い時に好きな人が経営しているレストランで働きながら、彼のサポートを一生懸命にしていました。 でもそのレストランの経営の事情はあまり良くなくて、朝から晩まで必死で働いても、売り上げや利益はあまり伸 ...
-
-
仕事を失い貧乏したときの辛い思い出
今から15年前ぐらいに、勤めていた会社が倒産して仕事を失ったことがあります。 その頃はちょうど不況が続いていた時期で、経済的な理由から、その当時、一人暮らしをしていた私はアパートを引き払って、いったん ...
-
-
銀行から資金を借りてお店を出店した為に貧乏に。
私の人生20代は結構恵まれていて、仕事も会社ではなかなか高い評価をされてたり、その分ボーナスなんかも他の社員より多く貰ってたりしました。おかげで多少贅沢をしても困らない余裕のある暮らしができていたので ...
-
-
結婚で失敗しシングルマザーとして二人の子供を育てています。
母子家庭で育ち、母親はプライドが高く職場で嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうため、いつも家計は火の車でした。 ボロボロのアパートに母と姉と私の三人で暮らしていました。 母は、見た目にだけは気をつかい私 ...
-
-
子どもたちが小学校・中学校と進学するなかで、自分の貧乏だった少女の頃を思い出します
42歳の主婦です。今は結婚して子どももいて、決して裕福ではありませんが人並みの生活が送れています。子供たちが小学校・中学校と進学するなかで、自分の少女時代を思い出し今になってはじめて、「ああ貧しかった ...
-
-
近所のパン屋さんに、パンの耳をもらうのは私の役割
ごく一般の公務員の家に産まれたのですが、公務員だからそこまで貧乏ではないでしょ、と思われるかも、ですけど我が家にはお金がありませんでした。 母親は専業主婦をしていた時期もありましたが、お金がないこと ...