-
-
編んだ靴下をバザーに出品したら購入した人がインスタグラムに載せてくれました。
京都で開催される青空市場に行ったときに、ドイツで作られている毛糸を販売している人達がいました。 色鮮やかで美しかったことから、自然と目が引き寄せられて、いくつかの毛糸を見せてもらいました。 手のひらに ...
-
-
スイミングは若い人からシニアにまで向いている趣味だと思います。
スポーツジムに所属し、スイミングに通っています。スイミングには、子供からお年寄りまで多くの方が通っています。 実態を知らない方にとっては、不思議なことかもしれませんが、シニア女性にも向いている趣味の ...
-
-
コーラスは心の栄養剤です。
【50歳から始めたコーラスが趣味】 50代後半の女性です。 私は50歳からコーラスに入っており、半年も経たないうちに趣味となりました。 コーラスに入ったきっかけは、知人の紹介でした。 知人が地元のコー ...
-
-
豪華客船での船旅をする為パートをして頑張っています。
シニアになると、時間があるのですが何をしたらいいのかと思うこともあります。 そんなことを思いながらもじっとしていると、ますます老け込んでしまう事になるのです。 そこで、自分の好きなことを思いっきり楽し ...
-
-
自分に適した趣味を見つけることは、更に人生を幸福にしてくれるものと思います。
先ず、囲碁や将棋というのはプロの方も大勢いらっしゃるようで、テレビなどでもおなじみですが、私達のような素人には趣味の範疇と言ってもいいでしょう。 元より、主人が囲碁好きで会社の仲間を家へ呼んではよく ...
-
-
定年後婦人会のメンバーで登山やカラオケができるのが嬉しかったです。
60歳に突入して私が実感したことは、本当に歳を取ると、足腰の機能が低下すると言うことでした。 それまでは、元気にやり過ごせていた内容であっても、なかなか立ち上がるのが難しかったり、何か急用を思いついた ...
-
-
シニアになって初めてSNSのオフ会に参加しました。
今までライブに行ったことはあるのですが、遠征でも一人で参加しました。 シニアになってから、好きになったのがコブクロです。 コブクロは若い人からシニア層まで、幅広いファンがいてSNSも活発です。 私はフ ...