phe74428

貧乏

結婚当初、夫が会社を辞めてしまって急に貧乏になりました。

2020/1/18    , , , , ,

結婚当初、夫が会社を辞めてしまって急に貧乏になりました。 次にあてがあっての退職ではなく、上司とけんかをして会社をやめた感じだったのですぐに就職も見つからず、しばらく蓄えでやりくりをしなくてはいけなく ...

子育てブログ

子供が小さいときの突然の高熱には慌てました

2020/1/17    , , , ,

子育てに関しては毎日のように大変な思いはしていますが、やはり最も大変さを感じるのは小さい時の病気です。 小学生になってからでも高熱が出たりすることもありましたが、小学生にもなると自分で「頭が痛い」「お ...

失恋

ホストに嵌り、遊ばれていた私の失恋体験

2020/1/16    , , , ,

ホストに嵌り、遊ばれていた私の失恋体験 ホスト男性に恋する 私は、30代後半の女性で販売会社で事務の仕事をしています。 恥ずかしながら独身であり、恋愛もなく平凡な毎日を繰り返す感じです。 そんな私には ...

節約ブログ

節約は無駄なものを買わない習慣を作ること

私がここ数年実践している節約の方法は、買うものを決めて、それだけを買いに店に行くということです。 こうすることで目的がハッキリするので、他の物に目がいかなくなります。 そのため、無駄使いが無くなり、買 ...

子育てブログ

男の子の年子の子育ては非常に辛い

2020/1/12    , , ,

私は、年子である幼稚園年長の長男と幼稚園年中の二男の二人を子育てしているのですが、特に年子となりますと、子育てで非常に辛い状況でありました。 まず何をするにしても、年子でありますので、長男が泣き始める ...

子育てブログ

子供の反抗期・・接し方に苦労しています。

子供が中学生になってから反抗期が始まり、とても大変です。 中学3年生の娘ですが、親とあまり口をきかなくなり、部活動中心の生活を送っているので何も言いませんが、週末も部活や友達と遊びに行き、学校の様子な ...

貧乏

小麦粉しかなかったのでバーナーですいとんをつくりました。

私の学生時代のお話ですが当時、アルバイトをしながら東京の大学に通っていた際、マンションを借りていたのですが家賃を滞納しますと追い出されてしまいますので家賃を優先して食費を削り生活をしていました。 その ...

節約ブログ

失敗しないLED蛍光灯の選び方

電気代を安くしようと節約を考えた際、家の中の明かりというものは節約することは可能ですがつけないという選択肢はできません。 そこで私は電気代を抑えるためにLED蛍光灯に交換したのですが、本音で言いますと ...

貧乏

お小遣いをもらったことない学生時代

2019/12/30    , , , ,

学生の時の話をしようと思います。たぶん皆さんは親からいわゆるお小遣いを貰って生活していたと思います。 毎日学校に行った帰り道にお菓子やゲームを買ったり本を買ったり、中にはデートにいったりする人もいるで ...

節約ブログ

節約生活をして少しずつ環境問題への意識を高めよう。

現在私はドイツに住んでいます。日本を離れて初めて気がついた日本での”無駄”。 コンビニでアイスを買って、レジ袋に入れてもらっても、お店を出て10秒で捨てます。 何の為に入れてもらったのか、そもそもその ...

Copyright© ハッピーライフを目指して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.