-
-
空いている時間にできる節約
主婦ならではの節約になりますが、空いている時間を利用し節約をする方法というものがあります。 皆さんは空いている時間帯にはスマホを使用しているのではないでしょうか。実はスマホには結構空いている時間に情報 ...
-
-
クリスマスにお正月、華やかな日だからこその惨めさ
私が中学生の頃。本当にうちは貧乏な生活でした。父は季節労務者なので、冬になれば仕事は少なくなります。 この年は、様々な事があり、日々の生活もかなり切り詰めていました。そして、冬はイベントがたくさんあり ...
-
-
車のローンとインプラントのローン
私は6年前にまず、車のローンを組みました。その経緯については、高校生の頃から、卒業したら車の免許がすぐにほしいと思ってました。 『10代で車持ってたらカッコイイだろうな』とか『女の子にもてるだろうな』 ...
-
-
水周りの節約術はおすすめ
私が行っている節約術ですが、水周り関係の節約を行っています。 この節約は即効で行うことが出来メリットとしては誰でもできる節約術で、節約に掛かる費用も少ないため、おすすめできる節約術です。 主に家庭用の ...
-
-
祖母との別れ・・辛いので今も涙が出ます
今もすごく辛いなと思うことがあります。 祖母が亡くなって5年経ちますが、いまだに引きずっていますし、時々思い出して祖母に会いたい、話したいと胸が苦しくなり涙が出てしまいます。 私と祖母は、母娘のような ...
-
-
始まりはキンドルを利用した本の断捨離から
私が断捨離を始めようと思ったのは引越しが多かったことからでした。その中でも、特に大変だったのは「本」です。重たくて運ぶのが大変な本。かといって、毎回引越しの度に捨てて、引越し先で再度購入し直すのももっ ...
-
-
旅とミニマリスト
私のミニマリスト生活の始まりは、インドにバックパッカーとして旅行を始めたことがきっかけでした。 バックパッカーは究極のミニマリストです。 それまでは地元を出たこともなく、県外にも言ったことのない生活を ...
-
-
奢ってもらいたがりの友達
高校時代に出会った友達の話ですが、家はごく普通の一般家庭で月のお小遣いを貰っていたものの某アイドルグループのグッズに浪費し特にアルバイトをしている訳でもないので、常に金欠で友達と遊ぶお金もないような子 ...
-
-
駆け落ち貧乏体験
これは、私が駆け落ちして、親にも頼れなかった時の話です。当時、どうしても一緒になりたかった外国人の彼がいて、一緒になるため家をそのまま出てしまいました。 そのときは、後悔という文字もなく ...
-
-
出費状況を管理することはとても大事
毎日の買い物で目移りして、あれこれ手をだしてないでしょうか?そうした細々とした出費が節約に一番の大敵となります。 まず自分の出費状況を管理してください。自分の収入範囲内に出費を抑えましょ ...