phe74428

子育てブログ

息子が保育園を登園拒否

2020/2/11    ,

息子が保育園を登園拒否 私は結婚7年目の35歳です。 夫は2歳上の37歳、今年小学1年生になる息子と1歳の娘がいます。 問題を抱えているのは小学1年生の息子です。 ・意識的に厳しく育てました。 息子は ...

嫁姑ブログ

子供の子育てで嫁姑バトル

2020/2/9    ,

子供の子育てで嫁姑バトル 義実家とは飛行機での行き来が必要なほど距離が離れているので、会うのは年に1度で、よくいえば距離を保って、悪くいえばずっと他人行儀なまま暮らしてきました。 その関係が怪しくこじ ...

失恋

恋愛で一番辛いと感じた瞬間

2020/2/6    ,

恋愛で一番辛いと感じた瞬間 私には、結婚を意識した人がいました。 まだ二十歳と若かったのですが、相手は私よりも年上の23歳で、私は、彼にかなり夢中になっていました。 毎朝、彼のためにお弁当を作って、彼 ...

断捨離

勝手に断捨離して失敗した経験

2020/2/5    

勝手に断捨離して失敗した経験 うちには箸、フォーク、スプーンなどがたくさんあります。 もらったり100円で安いからといって購入したりして、たくさんため込んでしまいました。 これまでは小さなもので家の中 ...

嫁姑ブログ

姑は介護を断りオムツも拒んだ為関係は悪化しました。

2020/2/4    

姑は介護を断りオムツも拒んだ為関係は悪化しました。 嫁姑問題なのですが、姑に介護をする必要がありましてその介護をする必要があるのにも関らず、姑が私に対して介護は必要ないと3年ほど揉めていました。 姑は ...

節約ブログ

家族旅行に向けての節約

2020/2/3    

家族旅行に向けての節約 私は旦那と高校生と中学生の娘がいる主婦です。 1年に1度は家族で旅行に行くのですが節目の年は海外に行きたいと考え、家族4人でハワイに行くために節約を行いました。 目標金額は50 ...

貧乏

ガスと電気そして水道も止められてしまいました。

2020/1/31    

ガスと電気そして水道も止められてしまいました。 私が小学生の頃のお話をさせていただきす。 私が小学生四年生の時に両親が離婚してしまい、そこから母親の母子手当と少ない給料で生活をしなければならなくなりま ...

子育てブログ

子育てで辛いと感じること

2020/1/30    ,

子育てで辛いと感じること   子供が小学生くらいのころまでは、一緒にスーパーに買い物に行っていました。 友達と遊んでいて出かけているときなら安心できるのですが、一人で家に残していくと万が一の ...

節約ブログ

ポイント貯めて節約しよう!

昭和の時代だと、節約と言えば、毎朝チラシに乗っている特売品を見つけては、今日はこのスーパーのこれこれが安いから、こっちのスーパーはこれこれが安いからといって、自転車でどんなに遠いところでも店を回るのが ...

思いがけない出来事

人生での思いがけない出来事につきまして

私は自分自身の人生の中で思いがけない経験をしたことがこれまでに多々ありました。 その中でも私が、出会いの中で偶然すぎる出会いを果たすことができた内容としましては、私は女子の中でも非常に奥手な部類に入り ...

Copyright© ハッピーライフを目指して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.