-
-
子供ができてから子供優先でストレスがたまり大変でした。
子供ができてから子供のことが優先になってしまい、自分の時間をあまり作れなくなってしまいました。 私は独身時代は一人の時間を大切にしていたので、子供のことで時間を取られてしまい自分のことができなくなって ...
-
-
ダイエットは辛い
今が一番辛いときかも知れません。たかがダイエット、されどダイエットかも知れませんが、人生で一番太ってしまいました。 若い頃は少し運動したり、食事制限しただけで、スッと体重が落ちていきました。ダイエット ...
-
-
時間もお金もない専門学校生時代。
デザイン専門学校に通っていた頃に一人暮らしをしました。 学校までは通える距離ではあったのですが曽祖母の介護同居が決まったため使いやすい一階の部屋を空けなければいけなかったからです。 課題が多くあまりバ ...
-
-
世界は狭い・思いがけない再会
20代の時に、とある会社で働いていて、その会社は、従業員が女性のみの10人ちょっとの小さな会社でした。 仲の良い同僚は他にいて、A子さんとは、それほど仲良くしていたわけではないのですが、話せば少しだけ ...
-
-
借金まみれの義父の為に貧乏生活をしました。
私の両親は、私が小学生の頃に離婚することになりました。原因は母親がよそに好きな人ができたことが原因です。 そこで私は迷ったのですが、母親がどうしてもという事から母についていくことになりました。そのため ...
-
-
子育てで大変だと感じたこと
子供を育てるのはすごく大変です。 もちろん初めて子育てをすると言う人は、なにもかも初めてでわからないことばかりだと思います。 しかし、子供が二人目とか三人目だと一度子育て経験があるから大丈夫だろうとか ...
-
-
加湿器を処分してみた
空気が乾燥する季節になると肌も乾燥してきます。私は乾燥肌ぎみなので、秋冬は肌がカサカサです。カサカサがひどいとかゆみがでてくるし、メイクのノリが悪くなります。 そのため、ミニマリストを目指す前は加湿器 ...
-
-
節約は面白く楽しく行おう。
私は主婦歴13年の35歳です。私が今ハマっている節約術は3つあります。 1つ目は献立表を作ることです。 幼稚園と小学校に通う子供が3人いるので給食のメニューと照らし合わせながら1週間の献立を作ります。 ...
-
-
26歳の頃付き合っていた人との別れ
26歳の時に付き合っていた人は仕事にも真面目で優しくて理想的な相手でした。誠実という言葉があっていて、付き合った当初から結婚を意識していました。 しかし、結婚というと、親なども関わってきますので、付き ...
-
-
対人恐怖症から幻聴、精神病棟に入院
私は20代の頃、極貧生活を味わいました。親に大学を卒業させてもらったのですが、その頃から、メンタル面で不調が始まりました。特に対人恐怖症がひどかったです。 ですので、働きにでることはかなり難しかったで ...