-
-
うちの社長、スーツのスラックスの膝は抜け、ベストは穴だらけ。
50代後半の会社員です。「けち」を暴露しちゃうのは、勤務先の社長です。 いろいろありすぎて、何からお話ししてよいのかわからないぐらいです。 仕事柄、異業種の社長に会う機会も多いのですが、どの会社の社長 ...
-
-
子供にまつわる苦労話です。
子供にまつわる苦労話です。子供が小さい頃は親は大変です。 子供はお人形ではありませんので育てるのに一筋縄ではいきません。 私が1番大変だなと思いましたのは、幼稚園で流行り病にかかることです。 &nbs ...
-
-
恋人が去って、私は辛くて会社を辞めひきこもりの生活をしました。
5年間付き合ってきた恋人に突然、「しばらく距離を置きたい」と言われました。 来年ぐらいに結婚できるだろうと思っていたので、どうして突然そんなことを言い出すのかとすごくびっくりして、私は「 ...
-
-
資格を取るためのスクールローンに悩まされて要るものですら手放しました。
福祉関係の仕事をしているのですが、私が働いている職場では資格取得というのが当たり前になっており、私も当然資格取得をするものだと上司からの圧があり、資格取得を目指さなくてはなりませんでした。 その資 ...
-
-
父は酒乱で家庭内暴力、 毎日の両親の不和が辛い状況でした。
私の30年余りの人生で一番辛かった出来事は、幼少期の家庭内不和です。 私は電車も通っていない、田舎の漁師町で育ちました。職人の父と会社員の母は毎日喧嘩ばかり。 父は酒乱の上に家庭内暴力の傾向もあり ...
-
-
親として子供を心配しつつ見守り導いていく子育てをしたいと思います。
一人娘が幼少の頃は殆ど親子2人だけで過ごしていました。近所に同じ年頃の子供がおらず、バスで通った幼稚園では、降園後にも遊ぶような友達が親子してできなかったのです。 晴れの日は徒歩圏内にある3ケ所の公園 ...
-
-
魔の2歳児!3人目の子育てが辛くて毎日苦しいです。
30代後半になり3人目を産みました。高齢出産になるので不安はありましたが、とても元気な男の子を生んだので幸せいっぱいでした。上の子2人は女の子で3人目は男の子だったので、夫も夫の両親も、うちの両親もみ ...
-
-
楽天チェックというアプリは買い物しなくてもポイントを貯めることができます。
貯蓄運用とは非常に難しいものです。 当たり前かもしれませんが、お金を貯蓄することは非常に長い時間と大きな労力や努力が必要となります。 逆に、使う方と言えば、まさに一瞬となるのではないでしょうか。 政府 ...
-
-
ミニマリストとして家庭内でもアウトドアみたいなキャンプ用品で生活できるか試しています。
私がミニマリストを志そうか?と思った理由は、自分自身の部屋がゴミ屋敷化していたことでありました。 それまでは、私は、ミニマリストとして生活しようなんてことは、全く考えておりませんでした。 考えるように ...
-
-
社長が脳溢血で倒れた為、給料の未払い、派遣会社に登録しました。
悪いことは重なるものなんですね。 めでたく離婚できたまではよかったんです。 そして、就職も決まりました。 ちゃんと収入を得て、子供2人を育てる見通しが立ったと喜び、人並みの生活環境を調えようと生活用品 ...